6/10(日)は発熱が心配されましたが熱は36.8℃と上がらず無事に日本腎臓学会学術総会の市民講座に参加して来ました。 土屋先生の「多発性嚢胞腎ってどんな病気?」の講演は分かり易く良かったです。新潟県内でも多発性嚢胞腎を良く知らない内科医が多いのでYou…
自分の透析回路の固定は添付写真の様にU字ループ固定です。以前はストレート固定でしたが透析中に寝てしまい自分の知らない間に手首が舟を漕いで針が抜けそうになった事が2回有ったのでU字ループ固定にしてもらってます。 一部の看護師からは「爺さんでは無…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。