本日の体重は4.7%の4kgの増加です。
透析の開始
透析開始の血圧の上86下50で本日の透析はスタートしました。
今日もメッチャ眠いので低めの血圧のスタートは織り込み済み、競馬の予想しなければ駄目だけど眠いので今日も2時間半確り寝て残りを競馬の予想に当てます。
今日は心配性の看護師の為に30分おきの血圧測定で70台を連発だった様ですが1時間半寝たら上110下56まで血圧は回復しました。
透析開始から2時間半経過
透析開始から2時間半の定期の血圧測定は上82下52と下がりました。
問題無いけど看護師が心配そうなので液温を35℃から36℃へ変えて様子を見ました。
液温を下げてから15分後の血圧は上89下59と少し復活して来たので看護師さん達も一安心です。
透析終りまでもう少し
透析終了1時間前の血圧は上97下63で看護師も安心な数値まで血圧回復です。
で30分前の血圧測定は上92下57で何とか今日は90台で終わる事が出来そうでしたが駄目でした。
本日の透析のまとめ
透析終了時の血圧は上80下53と低かったので生食100g入れて再計測ったら上86下54でした。
5分様子を見見て再度血圧測定したら上84、もう100g入れて3分待機して血圧測定したけど上81下54。
体調は何も問題無いし水をこれ以上入れても血圧は上がらないので300g残し血圧81で帰宅させてもらいました。
【参考情報】
本日の透析環境は前回と変わらずHD(血液透析)でダイャライザー 東レ NV–26U、ヘパリンは初回1000U持続1400U/h 、QB(血液流量)350ml/min、QD(透析液流量)500ml/min、DW(ドライウェイト)は84.4kg、針は16G(ゲージ)で4時間半の透析でした。