本日は17時50分に着床で待機4分の17時54分スタートです。本日の体重は5.5%の増えの4.8kgの増加でした。
土日はお江戸入りで暑くて大汗かいて脱水気味で三度ほどシャントの拍動が弱まった事も有り2日で7〜8ℓは飲みましたが5.5%で収まってます。
今日の透析の途中経過
透析開始の血圧の上116下70で本日の透析はスタートしました。透析開始から2時間半の定期の血圧測定は上98下64でした。液温は35℃でスタートしたけど寒くて36℃にしてもらったけど血圧が下がったので35℃に戻しました。
透析終了1時間前の臨時の血圧測定の結果は上85下62と更に下がったので念のために100cc水を入れ、下肢挙上、液温を35℃から34℃にして様子を見ました。定期の透析30分前の血圧は上97下60でした。
今日の透析まとめ
透析終了時の血圧は上88下55で200gのお残しでした。書籍などで書いてある体重増加の目標値は5%ですが血液濃縮は困るので体重増加の目標は6%に置いてるので5.5%で自分としては良かったです。
今回は7〜8ℓ飲んでも5.5%の増えなのでもし旅行中に飲まなかったらシャントが閉塞したかも知れません。今後も気温に合わせて過不足無く水分補給に心掛けます。
【追記】
診療報酬が変わる4月2日(月)の透析からHDからI-HDFに変わるとの事。変更の理由は診療報酬とは関係無くて大人の事情だそうです。