「闘病マニア」のことはブログのプロフィールやカテゴリー『闘病マニアについて』の「ブログ再開の訳」・「闘病マニアは多発性嚢胞腎」・「せきや武蔵のプロフィール」3つの投稿を読んでもらえば十分と思ってました。
2017/08/09時点のカテゴリー『闘病マニアについて』の投稿3本
じんラボの研究員のはなし
でも2015年7月6日から2016年3月7日まで、じんラボの研究員として書いた多発性嚢胞腎の体験談の5話の方が分かり易いのかも知れないとふと思いじんラボで書いた体験談のリンクを使いブログの記事を書きました。
体験談は確か1話2,000文字の縛りが有り500文字から1,000文字を心がけてるこのブログでは少し長めになりますが宜しくお願いしますm(_ _)m