今回救急外来でストレッチャーからベッドの移動のとき「大きな方だから気を付けて」と言われた事に対して「兄ちゃん業界用語のデブって言われてるから痩せな」と妹が瀕死の当方に呟いた。
BMI値28
現在、身長は174cmでドライウエイトが84.7kgなのでBMI値は28で日本肥満学会の肥満度判定基準では肥満(1度)、WHO(世界保健機構)の肥満度判定基準では肥満予備軍にカテゴリー分けされます。
BMI値24.8が目標
減量の話は度々してますが目標は75kgに設定していてBMI値で言うと24.8になります。75kgでも大学の時から比べるても10kg太いですが現時点ではそこが目標です。
透析を始めた時は77kgだったので減らせない数値では無いので血液検査のアルブミンの数値を気にしながら月1kgを目標で来年の夏には75kgになる様頑張ります。
減量の方向性
食事については中世脂肪の問題も有るので糖質を今より抑え脂質も今回の胆石の件が有るので抑え、タンパク質を多めにする方向で考えてますので血液検査のリンの数値みながら調整する予定です。
運動についてはステップ運動を中心にして小まめに歩いて運動量を増やす事と筋トレの量を増やして行く予定です。
【追記】
三日坊主でも良いので1年続ける事を目標に減量と言う体質改善に取り組みます。