10月9日は退院後初めての透析でしたが終了時の血圧は上106下64で入院前のドライウェイトで終わりました。
痩せてない⁈
尿の出ない透析患者なので痩せると血圧が高くなるのですが13日間入院してた内10日は絶食だったので痩せてるはずですが血圧の上が120を超えません。
血圧は120までは上がらなかったけど6.5%の増えで5.5kgも血圧が下がらず除水が出来た事は痩せてる可能性があります。
入院中も血圧が70を下回り昇圧剤のイノバンを退院2日前まで付けてたので体重は痩せたけど体調不良で血圧が上がらない可能性が有りますが良く分かりません。
BMI25が目標
透析時間を伸ばしQBを増やしてもKt/V(標準化透析量)が1.2なのでKt/Vを増やすべく今年の正月より減量をして94kgから85kgに9kg減量した時今回の入院になりました。
順調に月1kg痩せていて今回の入院では急激な体重減少を心配したけど思ったよりも痩せてなく戸惑ってます。
いずれにせよ体重は現在のドライウェイトの85kgから75kgへ10kg痩せてBMIを25にする予定なので今回の入院で痩せようが痩せまいが大勢には影響は無いです。
今後の方針
9月25日からの入院2週間寝たきりだった為に現在自宅療養しててステップ運動が途切れてしまいましたが本日(10/10)から体調回復のリハビリと減量を兼ねてステップ運動を再開しました。
流石に2週間寝たきりだったので分ステップ運動しただけで息が上がるけど職場復帰と減量の為に無理しない程度にステップ運動を頑張ります。