9月25日に胆管炎で入院して10月7日退院したけど予後が悪く11月15日まで会社を休んでました。昨日は12月16日で職場復帰してから丁度1カ月が経ちました。
体調の良くない1カ月
ありがたい事に体に負担のかからない部署替えも有り何とか1カ月休まず仕事が出来ました。
3週間寝たきりだった為筋力が落ち11月中の針治療と土日の完全休養で何とか体調を維持してました。
土日を完全休養に当てたので「大学のバレーボール部の同期会」「長時間透析研究会」「PKD患者の為のガイドライン作り」「PKDFCJの小集会」などをキャンセルしました。
首の皮一枚
何とか職場復帰しましたが新たな部署替えに伴うストレスで2週間でドライウエイトが2.5kg増えてしまいました。
会社の方は自分の体調を疑心暗鬼で見てるので業務に必要なMicrosoftのOfficeのブラッシュアップを図り何とか職場に必要な存在で在籍出来るように気が貼ってます。
職場復帰のまとめ
職場での辛い事や土日の完全休養は12月24日の有馬記念が有ったからです。
今年は残念ながら指定席が取れず中山競馬場での観戦は出来ませんが毎年恒例のお江戸いりして盛大に忘年会する予定です。
皆さまも2週間以上の寝たきりは筋力の低下が著しいので避け寝たきりは1週間に止める事を心掛けて健康に留意して下さい。