透析治療、脂質異常症(高脂結晶)、胆管炎が元で現在三大栄養素全てが食事制限になってます。
食事制限
透析治療ではタンパク制限、カリウム制限、塩分制限が有りました。脂質異常症では炭水化物(糖質)の制限が有りました。
そして2017年9月25日の胆管炎での入院で脂質の制限が加わりました。
油脂でカロリー摂取
胆管炎になるまでは油脂でカロリーを取るように心がけてました。コントロールが上手く出来なくメタボ真っしぐらで肥えてしまいました。
今回、胆石が出来て胆管炎になり再発防止の為に油脂の制限が加わり今までの食生活を変える事になり現在試行錯誤してます。
三大栄養素全てに食事制限
胆管炎の再発予防で油脂の食事制限が加わったことによりタンパク質、炭水化物、油脂の三大栄養素が食事制限になりました。
三大栄養素が全て食事制限になったって事は言い換えると三大栄養素に関しては食事制限が無くなったと同じ事と理解してます。
今後の食事制限は塩分には気を付けますが三大栄養素に関してはバランスを考えて摂取する様に心がけます。