2017年12月30と31日は体調不良で寝込んでましたが何とか入院せずに新年を自宅で迎える事が出来ました。
現状
胆管炎で入院してから特に感じる事ですが体力が著しく低下してます。
筋力が戻るのは二月までと言われてるので無理すると直ぐに体調不良になり動けなくなります。
今年の予定
前記したように二月までは柔々と生活して二月以降は筋トレとステップ運動を再開させ秋には一日25,000歩歩いても問題無い体作りをします。
体力の低下が著しく透析専門のクリニックでは診察が後手後手になる事が多く色々と限界を感じるので総合病院での透析が出来るよう病院探しします。
19年経過
1999年3月21日で「くも膜下出血」してから今年で19年です。離婚や透析など色々有ったけど何とか生きてます。
余命1週間と宣告されてから19年が経過すると思うと感慨深いです。
この「くも膜下出血」の経験のお陰げで透析は楽勝の経験になるので逆に良かったのかも知れません。
「Good Luck or Bad Luck? Who Knows!」ですね。
来年(2019年)の正月を迎える事が最大の目標
現在50歳で今年の2月で51歳です。還暦を迎える事が出来れば良いと思ってますが世の中そんなに甘く無いと思ってます。
先ずは来年(2019年)の正月を無事に迎える事が出来るように今まで以上に精進して今年は過ごす予定です。