本日は17時30分に着床で待機3分の17時33分スタートです。本日の体重は4.6%の増えで4kgの増加でした。
今日の透析の経過
透析開始の血圧の上111下64で本日の透析はスタートしました。透析開始から2時間半の定期の血圧測定は上109下61でした。透析終了前30分の血圧は上97下62でした。
本日の透析のまとめ
透析終了時の血圧は上104下651と無事に透析が終わりました。寒波で路面凍結&圧雪で道路状況は酷いので問題無く透析が終わり普通の状態で運転出来るのは何よりです。
添付した写真では分かりづらいけど圧雪の部分は氷になっていて轍との段差は20cm有り、自分の思う方向には車は進みません。
明日(1/27)も引き続き寒波が居座るので仕事が休みなので家でCADなどの作業して過ごす予定です。
【参考情報】
本日の透析環境は前回と変わらずHD(血液透析)でダイャライザー 東レ NV–26U、ヘパリンは初回1000U持続1400U/h 、QB(血液流量)350ml/min、QD(透析液流量)500ml/min、DW(ドライウェイト)は86.5kg、針は16G(ゲージ)で4時間半の透析でした。