闘病マニア

1999年3月21日にくも膜下出血、2004年2月4日からの人工透析してるPKD(多発性嚢胞腎)患者の闘病を主に書いてます。闘病生活も10年を超えると生き延びる為に自分の病気にやたら詳しくなりマニア化してます。ただし不良透析患者なのでコイツ大丈夫と思われる事も多いと思いますが反面教師として役立てて頂けると幸いです。最後にくも膜下出血して透析してても元気にやって行ける事が多発性嚢胞腎の皆様に伝われば何よりです。

体調は上向いてるのでダル重では無いけど眠いです。

f:id:nannbyou67:20180422093230j:plain

「吉乃や」で他人丼、〆は「COCO’S」でバナナクレープ食べて来ました😃

 

【追記】

『「吉乃や」で食事をご一緒しましょう』ってFBの透析友達からお誘いを受けてたけど昨夜都合がついてご一緒出来ました。

 

昨日(4/21)は土曜だったので体重増加を気にしてラーメンは止めて他人丼にしました。若旦那も含めて三人が透析してるのて透析話に花が咲いたけど宴会も三席入ってる中で無理言って入れて頂いた若旦那に感謝です。

 

21時に店を出ましたがFB友達は30km離れた三条市から長岡まで足を運んでくれたので「COCO’S」でお茶しました。前回の血液検査でカリウムを結構摂取したのに4.1に下がったので「COCO’S」ではバナナクレープを選びました。

 

透析は病院の間の格差が大きい治療なので他の人の話を聞くのは参考になります。ネットでは話せない本音の話も色々と聞けたのは良かったですがお開きになったのは1:20でした。

 

そこから4時までオークストライアルのフローラSの予想をして今朝の起床は8時なので眠いです。フローラSまで時間が有るので明日の仕事に備え今日は二度寝するかお昼寝する予定です。