闘病マニア

1999年3月21日にくも膜下出血、2004年2月4日からの人工透析してるPKD(多発性嚢胞腎)患者の闘病を主に書いてます。闘病生活も10年を超えると生き延びる為に自分の病気にやたら詳しくなりマニア化してます。ただし不良透析患者なのでコイツ大丈夫と思われる事も多いと思いますが反面教師として役立てて頂けると幸いです。最後にくも膜下出血して透析してても元気にやって行ける事が多発性嚢胞腎の皆様に伝われば何よりです。

痩せる事にした

f:id:nannbyou67:20180622025400j:plain

太っていても今の所問題が少ないので放置して来ましたが実害が出始めて来たので痩せる事にしました。

 

今年は秋競馬に向けて一日30,000歩歩いてもびくともしない体作りを先日から始めました。新潟は今の所空梅雨ですが悪い事に始めた時期が梅雨なのでレインウェアを購入しに行きましたがサイズが3Lしか有りません。

 

現役の時ですら胸囲は120cm超えてたので3L着てましたが筋肉が落ちたので大丈夫と思ったけど肥えてたので駄目でした。

 

服を買うのに自分の時間を割くのが嫌で太ってると思いの外服を買うのに時間を費やしてしまいそんな生活は嫌だと思い一念発起して取り急ぎ3Lの服が着れるまで減量したいと思います。

 

10kg痩せるとKt/Vが1.14倍になるので4月で1.4のKt/Vが1.6になり服を選ぶ時間が少なくなり透析量も増える一石二鳥です。

 

直ぐに調子に乗るタイプなのでモチベーションの高い時はオーバーワークによる怪我が多いので3日坊主常に続ける2勤1休でウォーキング若しくはスローステップ運動を無理しない程度に続けたいと思います。

 

追記

雨の日を理由にして休みそうだったので4Lのレインウェアは速攻でAmazonで探して仕入れました(笑)