闘病マニア

1999年3月21日にくも膜下出血、2004年2月4日からの人工透析してるPKD(多発性嚢胞腎)患者の闘病を主に書いてます。闘病生活も10年を超えると生き延びる為に自分の病気にやたら詳しくなりマニア化してます。ただし不良透析患者なのでコイツ大丈夫と思われる事も多いと思いますが反面教師として役立てて頂けると幸いです。最後にくも膜下出血して透析してても元気にやって行ける事が多発性嚢胞腎の皆様に伝われば何よりです。

足が悪いのに何故

とある施設で足が悪いので入り口の近くに車を止めさせてもらえないと困ると言われてる方が居ました。

 

そこの施設はバリアフリーでそこの施設を知ってる車椅子の方は入り口から60m離れた車椅子用スロープの有る駐車スペースに車を止め車椅子で入場してる事を知ってたので特にその方は印象に残りました。

 

そこの施設は障害者スペースも有り近いですが入り口まで40mは有るので足が悪いなら40mも歩かせるのは酷なので車椅子で移動させれば良いのにと思いながら見てました。

 

「人の振り見て我が振り直せ」って有りますが今回の「足が悪いのに車椅子を使わない」様に側から見ると違和感がある事が世の中には多々有るので自分も変な事しない様に気を付けて日常生活したいと思いました。