闘病マニア

1999年3月21日にくも膜下出血、2004年2月4日からの人工透析してるPKD(多発性嚢胞腎)患者の闘病を主に書いてます。闘病生活も10年を超えると生き延びる為に自分の病気にやたら詳しくなりマニア化してます。ただし不良透析患者なのでコイツ大丈夫と思われる事も多いと思いますが反面教師として役立てて頂けると幸いです。最後にくも膜下出血して透析してても元気にやって行ける事が多発性嚢胞腎の皆様に伝われば何よりです。

風邪ひいた

f:id:nannbyou67:20180912055420j:plain

9/9(日)から風邪の症状が出ていたので9/10(月)にセラピナを処方してもらい様子を見てました。

 

9/11(火)の夜一気に熱が37.9℃まで上がり下痢に見舞われました。幸か不幸か分かりませんが37.5℃を超えたので前回の嚢胞感染で処方されたカロナールが残っていたので飲んで寝ました。

 

このブログ書いてるのは9/12(水)の朝ですが熱が37℃まで下がり下痢も収まり一安心してます。とは言え未だ鼻水は出るし喉は痛いので治るまで無理せず体調優先で生活したいと思います。