血液検査の結果が返って来たが無機リン7.1と中性脂肪203が問題です。
この問題は糖質とタンパク質の問題で中性脂肪を下げるにはタンパク質を増やして糖質を増やせば解決しますがそうするとリンの値が突き抜けます。逆に言えばリンを下げる為に糖質を増やしたので今回の血液検査ではリンが下がりました。
この問題はリンの吸着剤を元に戻して透析量を増やすしか解決の方法は無いので体に害のない程度にタンパク質の摂取は控えめにします。
現在の一日平均のタンパク質は62.9g摂取していますが現在の体重ならタンパク質80gは取って良いのでタンパク質75g取って糖質を減らし中性脂肪を下げる透析を希望します。
【追記】
リン酸塩を含む無機のリンは摂取しないようにしています。因みに塩分は5.6gと6g以内に収まっています。